デルメゼのつよさ3だけどな、苦手な武闘家で念願の3人討伐できた!
武闘家で倒せるだけでも嬉しいのに、3人討伐できたことがすごく嬉しい。
今までパーティーを組んでくださった方々ありがとうございました。
デルメゼつよさⅢを100勝めざした理由
世間はつよさⅣですが、わたしは一段階低いボスレベルつよさⅢで苦戦していた。
つよさⅢが倒せないのに、基本もわからずつよさⅣを倒せるわけがない。
ということで、まずはつよさⅢでデルメゼとの基本的な戦い方を習得するために100勝チャレンジした。
7ヶ月ほどかかり100勝チャレンジは達成したが課題は山積み。

武闘家で3人討伐を目指した理由
つよさⅢで100勝達成したものの、デルメゼに一番接近している武闘家が私は大の苦手職でずっと敬遠してきた。

フレンドのおーま氏より、つよさⅣへ行く前に武闘家で10勝を提案され、最終は武闘家にて3人討伐を目指した。

この提案には素直に従って本当によかった。
壁職をやると違う世界が見える!



おーま氏には提案だけでなく、貴重な時間を使い、メンバーまで集めていただき、何度もパーティーを組んでもらい感謝しかない。
武闘家で3人討伐できた
チャンスは突然やってきた。
深夜でメンバーが集まらず「3人で行きましょう」ということに。
おーま氏のブレーンと練習を重ねてきた結果がここで発揮された。


備えあれば嬉しいな!
つよさⅣでいきなり黄色
デルメゼⅢで「100勝チャレンジ」「武闘家で10勝チャレンジ」「武闘家で3人討伐チャレンジ」の3つの課題をクリアし晴れてデルメゼつよさⅣへ乗り込んだところいきなりの黄色!!自分でも信じられない。
基本を重んじコツコツとつよさ3で経験を積んできた結果だろう。


つよさⅣが12飯目に黄色になった!
つよさⅣは全く歯がたたずチャレンジすらしていなかったので練習実績そのものがほとんどなかっただけではある。


最近、一緒に遊んでもらっているフレンズ、私に初黄色を拝ませてくれたメンバー。
左から配信者のえんまあいさん、しらたき、配信者のソフィアさん、神僧侶のハモナさん。
基本をおろそかにしない習慣
なにごとも基本は大事
スポーツでも仕事でも基本がしっかりしている人ほど上達が早い。
逆に基本をおろそかにしているとどこかで必ず壁にぶつかる。
スポーツにおいては一流のプロ選手ほど基本のフォームや基礎練習を大事にしている。
仕事においては一見地味な基礎動作、挨拶、報連相が信頼を築く鍵になる。
料理では包丁や素材いの使い方など基本が出来ている人ほど美味しい料理を作ることが出来る。
登山では地図の読み方、疲れない歩き方を知っていると安全で楽しい活動ができる。
どんな分野でも基本を大切にする人が成長し続ける、一見遠回りに見えても基本をしっかり積み重ねることが成功への一番の近道だと思う。
つよさⅣを実装初日で討伐してしまう天才がひしめく世界で、ポンコツの私が勝つ道はコツコツと積み上げていくしかない。基本をおろそかにしない習慣がいつか成功を引き寄せるはず。
つよさⅣ討伐にむけ初心を忘れずいつでも基本に立ち返り、いつか倒す!



最後までお読みくださいましてありがとうございます。
それでは、ハッピーな人生を(^^)/~~~
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
コメント