-
【蓼科親湯温泉】たてしなしんゆおんせん/一度は泊まってみたい宿/3万冊の蔵書/畳のお座敷風呂/2023年7月
蓼科親湯温泉サイトより転載 蓼科親湯温泉のHP 中央自動車道 諏訪インターチェンジより30分の位置にある長野県のお宿。 電車の場合は茅野駅まで無料の送迎バスがお迎えにきてくれる。 この宿なんか違うよ! お宿へ到着! おしゃれなハットをかぶったス... -
【蓼科山】日本百名山#6/長野県/7合目スタート 初心者登山体験記 2023年7月
こんにちわ しらたきです(#^^#) 三河から行くゆる~い登山の体験記録です。美容と健康のために夫婦で登山を楽しんでいます。山頂の景色は抜群、さすが百名山!今回の失敗はヤマップを事前にダウンロードしていかなかったこと。登山口は電波状況が悪く読... -
屋久島トレッキング【白谷雲水峡コース(しらたにうんすいきょう)】体験記/2023年5月
九州、屋久島にある白谷雲水峡コースへトレッキングに行ってきました!映画「もののけ姫」のモチーフになった、ウワサ通り苔むすメルヘンチックで神秘的な森でした(#^.^#) 登山ランキング 屋久島とは 深く美しい自然が息づく世界遺産の島。鹿児島から飛行... -
屋久島トレッキング【縄文杉コース】体験記/まじでキツイわ/2023年5月
世界遺産屋久島にある縄文杉トレッキングコースへ行ってきました!往復約10時間、まじでキツかったよー( ;∀;)ガイドさんがとにかく歩くの速い。最終バスに乗れないと帰れなくなるから必死で歩いたよ(´;ω;`)ウッ… 登山ランキング 屋久島とは 深く美しい自然... -
【sankara hotel & spa屋久島】一度は泊まってみたい高級リゾートホテル/サンカラホテル屋久島/2023年5月
1993年日本で初めての世界自然遺産に登録された「屋久島」。樹齢7200年といわれる「縄文杉」や、映画『もののけ姫』のモチーフとなったとされる人気スポット「白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)」など神秘的な大自然が残り、観光やトレッキングを楽し... -
【富士見台高原】神坂神社コース/登山/中央アルプス/長野県岐阜県
山頂からの眺めがすごい富士見台高原! 信州百名山の「富士見台高原」へ行ってまいりました。日本百名山のうち23座が一望でき壮大なパノラマが楽しめる絶景の山。本日は残念ながら雲がかかり百名山を見ることができませんでしたが、晴れていたらすごいと... -
【ホットクックレシピ】グリーンピースご飯の作り方/豆ごはん
グリーンピースご飯のレシピ ▼材料・米 2合・塩 5g・グリーンピース 100g ▼作り方①グリーンピース、塩、水200mlを内鍋へいれる②ホットクック調理 手動でつくる→スープを作る→まぜない→2分~→スタート③汁と豆を他の容器へ移す④内鍋へ米と豆の煮汁の... -
【ホットクックレシピ】フルーツ麴の作り方/いちご麹/いちご甘酒/フルーツ麹アイスクリーム
麴を使った脂質の少ないヘルシースイーツ♪甘すぎないサッパリしたアイスクリーム♪ 冷やしたら「食べるいちご甘酒」凍らしたら「いちご麹アイス」お湯を足したら「いちご甘酒」牛乳、豆乳で割ったら「いちご麹オレ」 レシピ ▼材料・米麹 100g・いちご 10... -
【鳩吹山・西山】登山/岐阜県可児市/豪華ランチまぐろ三昧丼/湯の華アイランド
岐阜県可児市の「鳩吹山・西山」へ行ってまいりました。恒例の登山&おいしいランチのご紹介です。お天気がよければアルプスの山々が見える眺望の良い山。登山口には日帰り温泉、食堂、産直市場があり、お楽しみとご褒美たっぷりコース。 登山ランキング ... -
【三河本宮山】登山/表参道~くらがり渓谷往復/10時間トレーニング/豪華ランチ
九州「屋久島」縄文杉コースを想定し、10時間コースにトライしてみた! 登山ランキング 本宮山について 本宮山標高 789m活動コース 本宮山表参道からくらがり渓谷往復移動距離 約22km累積標高差 上がり1468m/下り1454m活動時間 約1...